ニイチのブログ

心の準備安否確認

心の準備安否確認

今回は賃貸物件での「安否確認」についてのお話です。
「部屋の中で倒れているかも!?」という連絡を受けると、
何年賃貸管理を経験しても、ドキッとします。
この仕事でトップクラスに不安な作業が、
この「安否確認」なのです。

勝手に鍵を開けてはいけません。

オーナー様の資産を守り、入居者様の安全を確認するためには、避けて通れない大切な作業です。
安否確認の依頼は、親御様や勤務先の上司さんが多いのですが、
「何日も連絡が取れない」とか「無断欠勤して電話も通じない」などと言われると緊張が走ります。
他の業務の予定を変更して最優先で出動する事になります。
まず最初に問題となるのは「鍵を開ける正当性」です。
「連絡がとれない」「滞納している」と言って鍵を開けてしまう事。
それは犯罪であるという、正しい認識がされるようになってきました。
鍵は管理会社が予備を保管しているのが一般的なので、
緊急時に鍵を開けて室内を確認することは可能です。
でも、賃貸物件は大家さんの所有物であるとはいえ、
入居者に貸している以上は他人の権利が存在する部屋となります。
正当な理由なく入室すると、
住居侵入罪ということで立派に刑法犯となってしまうので、
簡単に入る訳にはいきません。

安否確認をした結果

さて、安否確認の依頼を受けた結果はどうかというと、
「単純に不在だった」とか「部屋で寝ていた」という、
特に問題ない事態が9割以上で、実際に倒れていたケースは1割以下です。
安否確認必ず警察官に同行を依頼しています。
万が一の事態が進行していたら、その時は対応を引き継いでもらう事がもうひとつ、
私たちの重要な使命が、「オーナー様の所有物件を“事故物件”にさせない」ということです。

まとめ

深刻な事態が進行しているのを見逃すことで、
重大な事故がオーナー様の物件内で起こることを防せぐ必要があります。
安否確認だけでなく、火災や盗難や災害など、
賃貸管理の緊急時には素早い判断と適切な対応が求められることが起こりますので、
対応する不動産管理会社の現場スタッフは、この様な事が現実にある事を想定して、
「心の準備」をしています。

 

 

 

 

 

この記事のタグ

この記事をかいた人

鈴木祥弘でございます。誠実をモットーにお客様を常に第一に考え、親切、丁寧な対応を心掛けております。代々木公園・代々木上原・代々木八幡の賃貸・売買のお部屋探しをお手伝いします!「初めての一人暮らし」のお部屋探しの際も安心して頂ける様ご対応致します。

同じカテゴリの最新記事